やる気が出ないときにできること

お題「何もやりたくない時にやること」

こんにちは。チロです。

お題をいただいてみました☺よければご覧ください☺

 

何もやりたくない。そんな気分の時は、自分自身に優しくしてあげるようにしてます。

(優しくしてあげる、と言ってますがだらだらしてだけです。笑)

しかし、その中でもこれならできる!ということを。以下に、ご紹介します。

 

①体を休める
心身ともに疲れていると感じる場合、まずは体を休めることが大切です。ゆっくりと寝たり、のんびりとした散歩をしたりすると、気分がリフレッシュされます。

 

②おいしい飲み物を楽しむ
好きな飲み物をゆっくりと味わうことで、気持ちが安らぎます。コーヒーやお茶など、好きな飲み物を楽しむことが大切です。私はコーヒーやハーブティー中国茶など大好きな飲み物をそばにおいて作業することが大好きです☺

もちろん、お出かけにもお気に入りの飲み物を水筒にいれて持ち歩いてます!

 

③水分をたくさん摂る
水分をたくさん摂ることで、身体をデトックスすることができます。また、トイレに行くことで、嫌な気持ちも体から流すことができます。

このトイレで嫌な気持ちを流すのは私の独自のイメージなのですが、昔からこのイメージでいやな出来事や、悲しい出来事などがするっと流れるような気がしてます☺笑

わかる人いませんか?😂

 

④少しだけ勉強する
やる気が出ないときでも、少しでも勉強することで、自己肯定感が高まります。自分ができたことをほめることで、気持ちも前向きになります。これは、自分をほめてすごい!って言ってあげることと必ずセットです。笑

 

⑤早めに寝る
早めに寝ることで、疲れが回復します。たーーーーっくさん眠ると体だけでなく心も回復しますよ。この睡眠はとっても大事で2021年に京都大学の研究チームの方が睡眠中の脳の働きについて新たな発見をされております☺

 

レム睡眠中には、脳の大脳皮質で活発な物質交換が行われることがわかり、脳がリフレッシュされていることが分かりました。

また、ノンレム睡眠中には、ホルモンの分泌が上昇し、逆にストレスホルモンの分泌が抑えられるなど、ノンレム睡眠が作り出すホルモン環境が体の回復に寄与することが分かりました。」

つまり、睡眠中には脳や体のリフレッシュが行われることが分かったのです!!

特に、レム睡眠やノンレム睡眠はそれぞれ異なる働きをすることが分かったため、十分な睡眠をとることが、体や脳の健康にとって重要ですね☺これからも私は心を体のためにたくさん寝ます😂

 

 

以上が、「何もやりたくないときにやるべきこと」です。といっても要約するとほぼほぼだらだらすることでしたが。。。😂

自分自身に合った方法を見つけ、心身ともにリフレッシュすることが大切ですね☺

皆様も何もやりたくないときはだらだらしてリフレッシュしちゃいましょう^^